今朝は寒かったですね(;´・ω・)
うちはインコズの掃除をしている時
同時に洗濯機も回しているんですけど
外に洗濯機があるんですよ。
しかも電源は中で
窓の隙間からコード出しているので
常に窓に隙間ができてるんですが
まぁ!寒いこと!
プチプチでカーテンをしても
隙間風がしんどいですね・・・
小一時間はエアコンをガンガンにかけて
ホットカーペットとコタツで
どうにかやっています。
インコたちは
飼い主のそんな悩みなんてどうでもよく
元気に遊んでおります。
オショー(セキセイインコ)は
今日も元気にブランコでおしゃべりっていました。
そしてアマオ(オカメインコ)は
楽しそうに回りをウロウロしています。
アマオは自分の体の大きさを気にしなさすぎです。
方向転換してオショーに自分の尾っぽが当たっても
全然気にしない(;´・ω・)
オショーが「やめて」と言わんばかりに
怒りますがアマオは全然聞いてないのです。
毎日のお約束なのですが
オショーはいつも迷惑そうですね(;´・ω・)
そろそろ慣れてもいいかと思いますが
そうはいかないみたいです。
アマオはしつこくないので
少しすると自分の遊びに没頭します。
アマオが歌い出すと
オショーもノリノリでおしゃべりを始めるので
一気ににぎやかになります(笑)
最近はこの2羽を見ているのが
本当に楽しいですね( ´∀` )
フエ(マメルリハ)の後を追って
マルスケ(セキセイインコ)が駆け寄って
フエちゃんがやることを
片っ端から真似していく。
どこに行っても一緒なのですが
顔が全然違うのが笑えます。
フエちゃんはイタズラを楽しそうにやっていたり
たまに怒っていたり
色んな感情が見て取れるんですが
マルスケの顔が常に
「無」
というか
「???」
の顔なのです(笑)
飼い主の広い膝の上に登ってきても
フエちゃんは飼い主のパーカーの毛玉を摘もうと
目を▼三角にして襲い掛かってくるのですが
マルスケは中途半端な所に乗って
飼い主の顔を見上げてぼんやりしていたり
フエちゃんが水浴びを始めれば
コップが小さいので
側でずっと見ていたり
見ていて飽きないです。
朝1時間2羽で放鳥していますが
マルスケは長く遊んでいられるようになったので
夜の短い放鳥時もわがまま言うことなく
すんなりケージに戻ってくれるようになりました。
大人になってさらにイイコになってくれて
飼い主は大助かりです。
インコフード
*乳酸菌も入っています!
*キビなし乳酸菌入り!
*オーストラリア生まれのペレットです。
細かく砕いてあるので小型の鳥ちゃんにも
食べやすくなっています。
*大きくて砕きやすい硬さなので
楽しみながら栄養も摂れちゃう万能なペレットです。
*シード食の鳥ちゃんのご飯に是非!
コメント