セキセイインコの飼育準備

いろんなはなし

オカメインコの寿命を考える

1月25日アマオ(オカメ)をお迎えして1年になりました!👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ!!アマオが1年無事に過ごせたことを嬉しく思うと共に先代のオカメインコの思い出とオカメインコの寿命と今後の飼育について最近また色...
インコ

インコのアレルギーについて

みなさんアレルギー持ってますか?インコなど鳥類が羽繕いをする時に出る「脂粉」でアレルギーを発症することがあるそうです。そのアレルギーが進行して酷くなると鳥関連過敏性肺炎(鳥飼病)という鳥アレルギー性の肺炎を引き起こしてしまうことになります。...
インコ

インコの換羽期

インコの換羽期は「春と秋」と聞きますが今うちの2羽のセキセイインコは換羽期真っ最中なのです!今は1月!春はまだ先よ!アマオ(オカメ)は最近、月齢1年を迎え「雛換羽」を終えています。多少、羽が抜けることはありますが毎日生え変わるものなので量と...
インコ

セキセイインコのアイリスリングとろう膜

うちにはセキセイインコが2羽いるのですがこの2羽の目が全然違うのです。これは「アイリスリング」というものらしいのですがオショーマルスケ目元が全然違いますよね( ´∀` )オショーは黒目も周りに白目が出ています。一方、マルスケの方は白目があり...
インコ

今日のキイロんち 2021.1.14

昨日くらいからオショー(セキセイインコ)の体重がまた1g増え29gになりました。去年末からケージの引っ越しなどがあってなかなか増えませんでしたがやっと・・・やっと!安定してきました。オショーは普段ハシゴにいることが多いのでハシゴに粟穂を刺す...
インコ

インコのケージおすすめ 日本のメーカー

このページではバードケージ(鳥かご)を扱っている日本のメーカーを紹介します。ネットで色々調べると海外のものも含め沢山の種類があって迷ってしまう!そんな方に日本のメーカーのケージを紹介したいと思いますので参考にしていただけるとうれしいです。H...
インコ

セキセイインコを飼育する時に必要なモノ7項目

このページではセキセイインコを飼育したいけど何を揃えれば良いかわからないという方に最低限必要なものを書き出しています。 細かく書くと更に項目が多くなりますので これさえあれば今日からインコちゃんをお迎えしても大丈夫です。ケージケージはステン...
インコ

セキセイインコのオショー♂6歳

セキセイインコをお迎えした時のエピソード