セキセイインコの不正咬合

インコ

マルスケはセキセイインコなのですが、

生まれつき「不正咬合」なのです。

クチバシが「しゃくれ」ています。

今回はそんな「しゃくれマルスケ」についてです。

彼はペットショップ時代

月齢1ヶ月頃

もうそろそろさし餌卒業かな?くらいの頃に

クチバシがしゃくれていることに気が付きました。

雛の時期って毎日の成長速度も速いし

ペットショップにいると

一羽一羽をじっくり観察することがあまりないのです。

・良く食べているか

・羽の生え具合

・お尻が汚れていないか

・怪我していないか

さし餌をしている何分間かの間にこのくらいをチェックします。

雛はいつも鳴いていて忙しなく動くので

すぐに気づくことが出来なかったのですが

しゃくれを見つけた瞬間に

「このコはうちのコになる」

となんとなく思っていました。

不正咬合はきちんと切ったり手入れをしないと

餌が食べられないなどの障害が起こります。

「一生切り続けなければならない」

ちょっとネガティブになりながらもマルスケをお迎えしました。

9月に4歳になりましたが

あの時のネガティブな気持ちは微塵もありません。

3日に一度切っていたクチバシも

自然に折れるようになりました。

クチバシの形が徐々に変化し

Uのような形からVのような形になったことで

折れやすくなったのです。

そして餌をたくさん食べてクチバシを使うことで

少しずつ削れて薄くなっていくのです。

そして気が付くと自然に折れているようになりました。

最初は切る度に捕まえていたので

相当ストレスだったと思いますし

クチバシを爪切りで切るという行為は

マルスケにとってとても怖かったと思います。

私にとってもストレスだったので

自然に折れてくれるようになり

良かったと思っています。

マルスケをお迎えした時は

オショーの後をくっついて遊んでいました。

おしゃべりも全部オショーに教えてもらったので

オショーが言う言葉は真似しますが

人間の言葉は理解できないようで

いつまでも「オショー語」しかしゃべりません。

こんなマルスケですが

うちでは

一番元気で

一番うるさくて

一番しつこくて

一番ご飯を食べて

一番羽繕いが上手なのです。

すごい雑な羽繕いをしそうな顔なんですけど(笑)

しつこくてうるさくて空気が読めないので

放鳥はいつも一番最後でフエちゃんとしか遊べないのですが

ケージで待っている時はうるさくしたりしないで

じっと待っててくれます。

そしてケージから出すと

ビュンッと出てきて

目いっぱい飛び回って暴れて遊んでくれます。

真似っこマルスケとかいつも言っているのですが

前に一緒に暮らしていた

小桜インコの「モンチャン」の鳴き真似をしてくれたりして

ビックリしてしまうことも( ´∀` )

オショーに話しかけているのに

代わりに返事したり(笑)

アマオ(オカメインコ)の名前を

アマオの声で真似してみたり

飼い主の問いかけは一切無視なこの性格も

ずっと一緒にいると当たり前になって

いつの間にか楽しくなっているのです。

マルスケが元気だとみんなが元気なのです。

しゃくれたクチバシが今後成長と共に

どんな感じに変化していくのかわかりませんが

のんきに見守っていきたいと思います。

このブログでは一緒に暮らすインコたちの飼育風景を切り取って紹介しています。

今、鳥ちゃんと一緒に暮らしている。

これからお迎えを考えている。

前は飼っていたけど・・・

などインコちゃんや鳥ちゃんが好きな方々と

繋がりたいなと思って書いています。

飼育についての疑問・質問、

ご意見・ご感想がありましたら

お気軽にお問合せから書き込んでいただけると嬉しいです。

Twitterもやっていますので

よかったらそちらも覗いてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

それではまた!(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました