インコ 水浴び お鼻のお掃除

インコのブログ

このページではインコちゃんの水浴びについて書きたいと思います。

インコに限らず鳥ちゃんはみんな水浴びをしますよね。

野鳥も良く観察していると、

雨の日に水たまりで水浴びをしていたり

鳩は雨の中、電線に止まったまま羽を広げていたり

飼育下の鳥ちゃんたちも飲み水で浴びるコもいれば

霧吹きで浴びるコ、水道から直接なんてコもいます。

水浴びの重要性

インコちゃんにとっての水浴びは

人間がお風呂に入るのと同じような効果があります。

羽に付いた汚れ、余分な脂粉など落とし

そのあとに羽繕いをして整えます。

キレイに整えることにより

リラックス効果も得られるそうです。

それから豪快にバシャバシャ水浴びすることにより

ストレス発散の効果もあります。

見てると気持ちいいですよね( ´∀` )

インコちゃんは一日のほとんどの時間を

ケージの中で過ごしますので

思いきり飛び回ったり、

水浴びをしたりできる放鳥の時間が

リフレッシュタイムとなります。

水浴びをするコ

お迎えしてから水浴びをするまで

どのタイミングでやり始めるかは

個体差がありますが

水浴びをするきっかけになった入れ物で

その後が決まるような気がします。

例えば、うちのセキセイインコは

私が飲んでいたコップの水で水浴びを始めました。

(ジュースやお茶が入ってなくて良かった)

身体が入らない小さなコップでも、

一生懸命出たり入ったりを繰り返し、

水浴びをしていました。

何日かはそのコップで水を飲んでいたので

その度にインコは水浴びをしていました。

私は水浴びを見て喜びましたがアホなので、

そのコップに水を入れて

インコの為に置いておくということをしませんでした。

するとインコは水浴びをしなくなります。

「最近水浴びしないすなぁ」とか思って

アホな私は、

「水浴び用の大きな器用意しる」

と、そのインコがお気に入りのコップではなく、

平たくてインコにとっては

水浴びがしやすそうな器を置きました。

すると、インコは水浴びをしてくれました。

でもすぐに出てしまいました。

「なんででしょう?」と考えた時に

「あのコップだ!」と気が付きます。

そしてあの時のコップを出してみると、

それはもう喜んで

いつまでも水浴びをしてくれたのです。

今では色んな器で水浴びをしてくれるようになりましたが、

インコは基本ビビリなので

器の色や形、光の反射などで

微妙に違いを察知します。

器を替えて近寄りもしなかったのは怖かったのでしょうね。

ほんとうにダメな飼い主ですね。

最初から大きな器を置いておけば、

きっとそれで始めたかもしれません。

でもうちのコは

小さいコップが自分の水浴び用プールなのです。

なので最初は水浴びをしていたのに

最近していないなと思ったら

前に使っていた器を出してみるなどしてみてはいかがでしょうか?

あとは水浴びしないからと、

すぐに撤去しないで

毎日ずっと置いておくことをおすすめします。

もしかしたらお水を飲んで終わりかもしれない。

でもそれが当たり前になったら

いつかバシャバシャ水浴びをしてくれるかもです。

最近、Twitterで話題の記事です。

色んな意見があると思うのですが

うちもコップで水浴びをしていますので

「わかる」と思うこともあり

でも

「???」と感じる部分もあります。

読んで頂いている方に判断して頂くのが良いと思いますので

これ以上は書かないことにします。

危険だから絶対にダメ!?インコにコップを使ってはいけない理由!
インコなどの小鳥をペットとして飼っている人は多く、その様子をSNSなどに投稿している人もいます。その際に小鳥に水を与えるためにコップを使っている人がいますが実は危険なものとなっており、その理由をまとめたものがこちらとなっています。

水浴びをしないコ

最初からあまり水浴びをしないコもいますね。

「うちのコは水浴びを全然しない、どうしましょう」

という書き込みを見かけたことがあります。

でもそういうコは必ず

「羽繕い」をきちんとしているはずです。

羽繕いって結構飼い主が見ていない、

リラックスしている時間にしているものです。

私たちが出かけている間や

おやすみカバーをかけてもらって

薄暗くなったケージの中など

お昼寝や夜寝る前に

必ず羽繕いをしています。

なので、水浴びをしなくても

羽繕いが出来ていれば大丈夫です。

例えば、羽繕いがうまく出来ないコもいます。

そういうコは体力がなかったり

体調が悪かったりと

何か他の原因があるかもしれません。

羽繕いについてはまた書きたいと思います。

水浴びはお鼻のお掃除?

これはすごく重要ではないかなと

気づいてしまったのですが、

もう気づいている方はいるかもしれません。

インコちゃんが水浴びをする時に必ず

「クチバシ」から水に入りますよね?

入り方は色々だと思うのですが、

クチバシで水をすくってプルプルッと飛ばします。

その時に良く水が鼻に入ってクシュクシュしていませんか?

そのクシュクシュが

とても重要なことに気づきました!

(もう気づいている方は、

私気づくのとっても遅いんでバカにしてくださいww)

インコちゃんて爪で鼻を掻きますよね?

あれもインコちゃんにとって

とても重要なんですけど

鼻に水を入れてくしゃみをすることで

鼻の中をキレイにしているんですね!

人間で言う「鼻うがい」です。

なんでそんなつらい鼻うがいなんかわざわざするのかと言えば

カピカピになった鼻くそを

水でふやかしてくしゃみで飛ばしているんです。

人間も鼻くそが詰まっていたら、

息もしにくいし、なんにせよ不潔!

鼻くそってホコリやウィルスや汚れの集大成ですからね。

絶対食べてはいけません!!!

(なんで食べる話になってんだか)

インコちゃんは誰に教わるでもなく

自然にお鼻のお掃除ができちゃうんですよ。

すごいですね!

もし一緒に暮らすインコちゃんが水浴びをあまりしなくても

顔だけちょっとつけてプルプルしていたとしても、

もしかしてお鼻の掃除はしているかもしれない。

お鼻の周りだけちょっと濡れていたら

鼻うがいをしたかもしれない。

そんな風に思えますね。

ただし、鼻の周りが汚れていて

ずーーーっとビショビショであるとか。

鼻がずーーーっとグズグズしているのは、

体調不良の可能性がありますので

毎日の観察、温度・湿度管理は必ずしましょう。

いかがだったでしょうか。

今回はインコちゃんの水浴びについて書いてみました。

動画などで霧吹きで水をかけられているコや

水道の蛇口からバシャバシャ水を浴びているコを見かけます。

やってみたいなと思っても、

急に霧吹きで水をかけたら

インコちゃんもビックリしていまいますので気を付けましょう。

キッチンに連れて行って

水道の蛇口をひねったらビックリしてパニックになってしまい

思わぬ事故に繋がるなんてこともありますので

充分に注意しましょう。

水浴びは絶対しなければいけないことではありません。

水浴びを好まないコもいます。

水浴びをするまでに時間がかかるコもいます。

そういう時は焦らず

インコちゃんのタイミングを待ってあげましょう。

このブログでは一緒に暮らすインコたちの飼育風景を切り取って紹介しています。

今、鳥ちゃんと一緒に暮らしている。

これからお迎えを考えている。

前は飼っていたけど・・・

などインコちゃんや鳥ちゃんが好きな方々と

繋がりたいなと思って書いています。

飼育についての疑問・質問、

ご意見・ご感想がありましたら

お気軽にお問合せから書き込んでいただけると嬉しいです。

Twitterもやっていますので

よかったらそちらも覗いてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

それではまた!(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました